連載「トイレのあとはナガセよ 」
記事一覧をみる
私も「新年だから」という理由だけで、新しいことを始める人間のひとりだ。結局、日記も三が日の間に辞めたし(なんだかんだ言って三が日は書くことがない。)、毎日の腹筋100回も毎年やり始めて2日以上続いた試しがない。今回も「新年だから」という理由だけでエッセイなど書き始めてしまったが、続く気が今から全くしない。突然更新されなくなるかもしれないけど、それはもう、人間なら仕方ないことだと思うので許してほしい。
そんな私にも、唯一ずっと続いていることがある。「腸活」。無論、仕事の一環でやらないといけない、というのも大きいが、腹筋100回が1日で終わるトイレットペーパーくらいの強度しかない意思の持ち主でも2年続いてる。これはなかなか驚くべきことで、周りの友人・知人も驚いているし、私の母親が1番驚いているかもしれない。お母さん、あなたの娘にも続けられるものがありました。
とにかく、「腸活」はやらないよりやったほうが断然いい、というのは間違いないと思う。続けてると痩せるし、肌が綺麗になるし、イライラしなくなるし、何よりもうんちが出る。うんちが出るって最高に気持ちのいいことなんだなあと、10年前の自分に教えてあげたい。10年前の長瀬よ、うんち出るって最高だぞ?
そんな私も最初の頃は、腸活とか腸内環境とか「え…危ない宗教ですか?腸が元気になる壺とか買わされるやつですか?」と半ば…いや、9割がたバカにしていたのは事実。でも実際やってみたらめっちゃうんちが出た。すごい。とはいえ、腸内環境も腸内細菌も実物を自分の目で見ることは難しい。腸内環境を良くしましょうの”良く”するってなんだっけ?というのは今でも良く考える。でも、ひとつだけ間違いなく信じられるのは、「腸活するとうんちが出る」。これ以上でも以下でもない。
長瀬みなみの個人レベルで「腸活」が続いている唯一の理由は、「うんちが出るから」。信じられるのはうんちだけ。今年も毎日うんちの観察、していきます。
ウンログ株式会社・うん広報 長瀬みなみ
ウンログ株式会社"うん広報"。ウンログ女子部の"うんコミュニティマネージャー"としてイベント企画なども行う。
学生時代から慢性便秘に悩まされ、独自に腸活に勤しむ。発酵食品好き。
世界に「いいうんち」を増やすため日々奮闘中。