連載「今週のお便り~ウントーーク 」
記事一覧をみるウンログくん
今週も、話題になっている「ウントーーク」をボクが紹介していくよ~~!
みんなのお悩みをボクが流してあげるぞ~~!
みんなのお悩みをボクが流してあげるぞ~~!

どろどろさん
2019/6/30
自立したいと一人暮らしを始めて久しぶりに実家に帰った。両親は両親なりに日々楽しく生活をしているようだった。一人っ子の私、心のどこかで親は私のために生活してるって思ってるところがあったんだな。何様のつもりだったんだろ。自惚れてた。
うんうん
14件
コメント
8件

ご両親がそこまでになるまで、色々あったと思います。もしくは「頑張ってる子には寂しい顔は出来ん!」って思われてるかも。
親元を離れてどれくらいかわかりません、親の子離れもそれなりに気合が必要です。
これからも両親を大切にね♪
親元を離れてどれくらいかわかりません、親の子離れもそれなりに気合が必要です。
これからも両親を大切にね♪

確かに、自立大事ですねー。

日々楽しく暮らしてるのが嫌なの?

自分がいなくても楽しく過ごしてると寂しく感じるよね。
それと同時に私がいなくても大丈夫!と思えるのは大切だよ。
それと同時に私がいなくても大丈夫!と思えるのは大切だよ。

まぁ親って一応自立した大人としては相当先輩だからね。寂しくて脱け殻みたいな人生になってるんじゃって心配してても案外平気で過ごしてるから拍子抜けするよねー。

友達は今までは子供が間にいた分、気も使うので子供がいなくなったら意外と空気みたいになって楽になったって言ってました。
家に居た時の色々と心配になるとも…。
家に居た時の色々と心配になるとも…。

ウンログくん
ウンログくんのコメント
一人暮らしは慣れてきたかな。
子供心に「自分を一番気にかけてほしい」という思いは、大なり小なり誰しもあるんじゃないのかな。だから、「何様」とか思わなくてもいいんだよ。 言葉に出さなくても、ご両親はさびしいという気持ちはあるのかもしれないよ。投稿主さんから聞いてみるのもいいんじゃないかな。

みんなのお悩み、上手に流せたかなっ?
また来週~~!
また来週~~!