便秘解消!「ながら」快便ルーティーン後編

仕事中のちょっとした習慣づけが、便秘解消につながることをご存知ですか?デスクワークで長時間同じ姿勢を取り続けたり、忙しくてつい食事がおろそかになってしまったりと、仕事をしながらの腸活は難しく思えるかもしれません。しかし、仕事中の「ながら」腸活を身につければ心配ご無用!ポイントをおさえれば、忙しい日々のなかに腸活習慣を取り入れることができます。

 

前編では快便につながる4つのポイントを解説しました。後編ではポイントを意識した「ながら」腸活で快便な毎日を手にした、元便秘OLナガセさんのルーティーンをご紹介します。

朝から晩まで!快便OLの腸活ルーティーン

腸活モーニング

ナガセさんの朝は白湯を飲むことからスタート。睡眠中に失われた水分を補給するとともに、内臓の動きを活発にします。レモン汁を入れてさっぱり飲みやすくするのがお気に入りだそう。
朝ごはんはフルーツが定番です。この日のナガセさんはジューシーな完熟マンゴーをチョイス。桃やマンゴーなどぬめりのあるフルーツは、水溶性食物繊維が豊富で、うんちを柔らかくしてくれるので腸活にぴったりです。南国のフルーツであるマンゴーには体を冷やす作用があるので、温かいお茶をセットにして冷え予防をしています。お茶にはサンファイバー(水溶性食物繊維)を入れてさらに腸活効果をアップ。腸活のマストアイテム甘酒も一緒に!

気をつけたい!デスクワークは姿勢が命

PC作業中はつい姿勢が崩れがち・・・・・・という悩みを解消してくれるのが、姿勢サポートグッズ。骨盤を支えてくれるクッションや、座ったまま骨盤底筋を鍛えられるトレーニング器具を使えば、デスクワークと腸活が両立できちゃいます。ナガセさん曰く、便利なグッズは「ながら」腸活の強い味方!。上手く使って、「ながら」腸活を続けましょう。

忙しくても大丈夫 時短腸活テク

トイレに立ったついでにお尻を両手でゆすって筋肉をほぐしたり、歩くときは少しでも早歩きを意識してみるのも、立派な腸活!ナガセさんは外出先のトイレでも、軽くストレッチをするのが日課だそうです。

夕ご飯に!簡単腸活レシピ

気になるナガセさんの夕ご飯、この日のメニューはオートミール粥にキノコの醤油煮、あおさと長芋とオクラのお味噌汁、納豆です。ナガセさん的には「全くやる気のないご飯」だそうですが、とても体によさそうな献立ですよね。お味噌汁にはサンファイバーを溶かして、食物繊維もたっぷり摂っています。

特にオートミールは時短腸活におすすめの食材です。栄養価が高いだけでなく、レンジでも調理でき、ご飯を炊くよりずっと簡単に食べることができます。炒飯風にしたり、ヨーグルトと一緒に食べたりとお粥以外のレパートリーも豊富です。インターネットでもたくさんレシピが紹介されているので、飽きずに食べられますね。ウンTube!でもオートミールを美味しく食べるレシピを公開しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

おやすみ前腸もみでスッキリ

ナガセさんのナイトルーティーンは、湯船に浸かってリラックスすることと、寝る前の腸もみマッサージです。便秘解消に冷えは大敵。暑い季節でも、お気に入りの入浴剤を入れてお風呂に入ることが腸活につながります。
腸もみマッサージは便秘解消に効果絶大!わずか数分でできる、簡単なお腹のマッサージですが、腸のはたらきを高めてくれます。翌朝のスッキリ!のために欠かせない日課なんだそう。詳しいやり方はこちらからご覧ください。

まとめ

ナガセさんの「ながら」腸活ルーティーン、いかがでしたか?どれも負担なく、忙しい毎日にも気軽に取り入れることができそうですよね。前編で紹介した4つのポイントを意識するだけで、腸内環境を整えることができます。

この記事の内容を、ウンTubeでも解説しています。動画では、ナガセさんの腸活ルーティーンを、もっともっとリアルに知ることができます!ぜひご覧ください。
この著者の他の記事を読む