こんにちは!ウンログ女子部運営サポートのマナです。
便秘がちなウンログ女子の味方、食物繊維。 お腹が張ってきたら、食物繊維を摂るべく野菜多めに食べるなんて方もいるかと思います。
しかし!食物繊維ってただむやみやたらに摂ればいいわけではないようなのです。
そんなわけで、第9回ウンログ女子部では、そんな食物繊維の種類や特徴について学ぶワークショップを、なんと太陽化学株式会社が運営する「おいしさ科学館」にお邪魔して開催いたしました!
今回のレポートでは、その様子についてお伝えしたいと思います。
ゲストは赤ちゃん並みの美腸を持つ研究員・安部綾さん
イベントでは、太陽化学株式会社の研究員である安部綾さんから食物繊維のあれこれについて、たっぷり解説していただきました!
ちなみに、安部さんご本人も、以前ウントピ!でインタビューをさせていただいたこともあるほどの美腸の持ち主です。
【そんな安部さんへのインタビュー記事はこちら】
https://unlog.me/microbiome-check-abe
イベント前に、まずは腹ごしらえ!
開催時刻がちょうど夕飯時だったこともあり、なんと太陽化学株式会社の皆さんからおにぎりをご馳走になりました!玄米おにぎりなので、食物繊維も豊富。
実践的に食物繊維を摂取しながら、講演スタートです。
いざセミナー!「食物繊維」を学ぶ
さて、ここからは本題。
食物繊維とは一体何者なのか?どういった効果があるのか?について、安部さんに教えていただきました。
★食物繊維って何をしてくれる?
まず、食物繊維の働きとは何なのでしょうか。……それは「腸内フローラを整える」という働き。
中でも、私たちの腸の活動を手助けしてくれる腸内細菌・善玉菌のエサとなるため、とても大事だと言われています。
★結局、食物繊維とはなにものなの?
食物繊維とは糖が鎖のように長く繋がった物質のことです。
実は、食物繊維にも種類があります。
主に、水に溶けやすい水溶性食物繊維と、水に溶けにくい不溶性食物繊維の二つに大別することができます。
不溶性食物繊維は水を吸って膨らむ性質があるため、腸の粘膜を刺激し、腸の蠕動運動を促す作用があります。
また、よく聞く「オリゴ糖」というのは、厳密に言うと、水に溶けやすく水溶性食物繊維と似ているけど、厳密に言うと鎖が短いものです
これらの中で、善玉菌がエサとしているのは水溶性食物繊維とオリゴ糖で、ヒトや悪玉菌は分解できない物質なのです。
食物繊維を食べ比べてみよう
そのため、快便のためにはむやみやたらに食物繊維をとるのではなく、善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維を摂らなければならないのですね〜。となると、水溶性食物繊維や不溶性食物繊維ってどこがどう違うのか、詳しく知っておきたいところ。
そこで、安部さんが食物繊維の食べ比べキットをご用意くださいました!
上の写真のように、A・B・Cの容器に入れられたヨーグルトの中にそれぞれ、水溶性食物繊維・不溶性食物繊維・オリゴ糖が混ぜてあります。
今回のミッションは、どの容器のヨーグルトに、どの食物繊維が入っているのかを当てること!
私も挑戦してみましたが……うーん?
何となくAは酸っぱく、Bはザラザラとした舌触りで、Cは比較的甘い感じがしましたが、果たして正解は…?
Aが水溶性食物繊維、Bが不溶性食物繊維、Cがオリゴ糖 でした。
実際にヨーグルトに混ぜていた食物繊維の粉末を水に溶かしてみると、Bはかなり白く濁ったままになってました。
ちなみに、どんな食べ物にどの食物繊維が豊富に入っているかというと…
水溶性食物繊維…りんご、ごぼう、大麦、ワカメなど
不溶性食物繊維…ブロッコリー、しめじ、さつまいも、玄米、大豆など
とのことです。
その時々の腸やウンチの状態に合わせて、摂取する食物繊維の量も変えていきましょう。
特に、不溶性食物繊維は摂りすぎると、腸の力が弱い人の場合、腸に残って固まってしまい、便秘を引き起こすこともあるので注意が必要です!
食物繊維は生活習慣病予防にも大活躍!
さらにさらに、食物繊維は腸内の余分な糖質や脂質をからめて排出してくれるため、糖尿病やメタボの改善も期待できるんだとか!また、近年の研究で、腸内細菌は幸福ホルモンことセロトニンなどの脳内物質を作っていることから、うつ病にも大きく関わっているとの報告も出てきています。
つまり、腸内環境を整えると心身の健康を守れるということなのです。
ところで、腸内環境を整えるための食物繊維って一体どのように摂るべきなのでしょうか。
安部さん曰く、一番のオススメはヨーグルトに「サンファイバー」などの水溶性食物繊維を混ぜて食べる方法。
ヨーグルトに含まれる善玉菌と善玉菌のエサである水溶性食物繊維を同時に摂ることで、善玉菌が腸の中に届いた後も元気に過ごせるんだとか!
さらに、甘いものや油っぽいものを食べる前に水溶性食物繊維を含んだものを食べると、食後に急激に血糖値が上がるのを防げるそうです。
いや〜、食物繊維にそんなすごい効果があったなんて知らなかったなぁ。
安部さん、貴重なお話をありがとうございました!
そして、サンファイバーなどのお土産もたくさんいただいてしまいました…!ごちそうさまです。
最後は記念写真をパシャリ。
健全な肉体は健全な腸内環境から。
みなさんもぜひ、ウンログで自分のウンチをチェックして、食生活や生活習慣を見直してみてくださいね!
このウントピ!およびウンログFacebookページで情報は更新していきますので、ご興味のある方はぜひチェック!してくださいね。 ★ウンログ女子部への参加も募集中!★