世界初(たぶん)、ウンチの立場になってウンチのキモチをダイベンするコーナー。

ご存知の通り、ウンチは夜寝ている間に作られます。
食べたものが腸のぜん動運動によって移動しながら栄養を吸収され、腸内細菌によって分解されて体内の老廃物と合わさってウンチになりながら、出口付近へと運ばれていくわけです。
ウンチがたまってくると肛門を開け―と指令が出るわけですが(便意)、もっとも便意が来やすいのが朝食後。
夜のうちに形成されたウンチは明朝の出立を心待ちにしています。
そこに水分や食べ物を摂ることで胃腸が刺激を受け、いっきにぜん動運動が強まり便意がくるのです。
ウンチのアタックを感じたら、我慢せずに出してやりたいものですね。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15