
taku_k2002さん(男性・40〜49歳・福祉関係)
私の妻の話です。
妻は便秘気味で、5日位お通じが無い事も珍しく有りません。
お通じがあっても少ししか出ず、いつもお腹が張って気持ち悪いと言っていました。
40歳代後半の年齢と言う事と妻はデスクワークの仕事なので運動不足と言うのもあり、毎朝ウォーキングをする事にしました。
とにかく身体を動かそうと言う目的だったのですが、それに伴い水分補給をする様になりました。
妻は、普段から水分をあまり摂りませんので、これは好都合だと思いました。
水を飲む習慣をつける!
ウォーキングを始めてから浄水器を購入し、ペットボトルや水筒に入れてコマめに水を飲む習慣を付ける様に努力しました。
今では、1日に1Lの水を飲む事が目標で、頑張っています。お通じも1回に出る量も増え、便秘になる間隔も遠くなっています。
毎日快調とまでは言えませんが、以前に比べるとずっと良くなっています。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15