痩せ菌あります。ただ、生活習慣の改善でより健康に。痩せ菌チェックモニター・岩崎光さん

2016-05-10
リンク

どうやったら「私に特化した」健康・美容法を知ることができる? そんな疑問に答える一つとしてウンログは「痩せ菌チェック」を始めました。前回に引き続き、「痩せ菌チェック」モニターの方に、その検査結果と感想について語っていただきます。

今回話を伺った方: 岩崎光さん。会社員。

連載「あなたの腸内フローラ教えて! 」

記事一覧をみる
ウンログ・痩せ菌チェックモニター・岩崎さん

田口

早速、岩崎さんの結果ですが、痩せ菌ありました。比率は今回のモニターの中で3位でした。
ウンログ・痩せ菌チェックモニター・岩崎さん

岩崎さん

3位?

田口

はい。ただ、全体として見た時にビフィズス菌が少なくて、フィーカリ菌と合わせても約20%ですので、もっと良くしていただけたら…という数字ではあります。
ウンログ・痩せ菌チェックモニター・岩崎さん

岩崎さん

フィーカリ菌というのは?

田口

腸の異常な炎症を抑える菌ですね。健康な人に多く見られる菌ですね。バランス調整菌全体で30%はあると良いのですが。

田口

食べ物は辛いものがお好きだとか。

岩崎さん

そうですね。ぴりぴりしたものが。

田口

あと、お酒を週6日は召し上がっていると……。

岩崎さん

飲んでます。飲んでます。

田口

睡眠時間もあまり長くないと…。

岩崎さん

夜更かしが好きなもので……。

田口

不摂生を繰り返してもこれということは、もともとのポテンシャルはきっととても良いということなのかなと。

岩崎さん

そうなんです。甘えてるんです。

田口

実際、バランスかく乱菌は検出されてませんでした。

岩崎さん

でも、ビフィズス菌が少ないんですね。毎朝ヨーグルト食べてるんですけど。

田口

なかなか菌が腸に定着しないんですよね。

岩崎さん

乳酸菌も検出されていない…。いい菌をお腹に飼わないとなぁ…。

田口

油物やアルコールを控えて、運動を始めていただくとかしていただくと良いのではないかと思いますが。

岩崎さん

じゃあ、(まずは)運動を頑張っていきたいと思います。

インタビュー動画

痩せ菌チェックはこちら
この著者の他の記事を読む

似た腸活キーワード

関連記事

Facebook Twitter リンク

ページトップへ戻る