こんにちは!ウンログ女子部運営サポートのはっしーです。
ちょっと前に年が明けたと思ったら、すでに2月半ばになっている今日このごろ・・・風邪やインフルエンザも流行っていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
ウンログ女子部は、今年も腸にうれしい情報をたくさんお届けしたいと思っているので、一緒に快適な腸内環境づくりに励みましょう〜!
今回のレポートでは、11月に大好評だった
「腸が美しくなるウォーキング」の第2弾
を開催したのでそちらについてお伝えしたいと思います
そもそも、腸が美しくなるウォーキングとは・・・?
という方もいらっしゃると思いますが、
キレイな姿勢を保とうとすることで「体幹筋」を使ったり、足を後ろに押し出すことで「腸腰筋」が鍛えられるのですが、これが ”いきむ” 時のチカラとして使えたり、排泄するときに役立つという効果があります。
なので、日頃からこの筋肉を鍛えられるウォーキングについて学ぼう!というのがこのイベントのテーマです。
「ただ、歩き方って習慣化してるから、イベント行くくらいだと、なかなか治らないよね。。」
そんな思いをもつ方のために!
なんと、高橋先生が5回シリーズのレッスンをウンログ女子部向けに特別に行ってくださることが決定しました!
今回参加できなかった方も、3月にまた開催するので、詳しくはこのレポートの最後にある「次回のご案内」からぜひチェックしてみてくださいね。
【前回(第1弾)の様子はこちら】
https://unlog.me/eventreport3
イベントには、第1弾の時にもお世話になった、ポスチュアウォーキング協会公認スタイリストの高橋志保先生にお越しいただきました。
「美しい歩き方」について、前回からさらにバージョンアップした形でお届けできるように・・・!と、張り切りモードの高橋先生。
今回のトークのトピックは「先生の腸内フローラ検査結果」の発表でした!
ドキドキしながら結果が出るのを待っていたとのことですが・・・
結果は、「バランス偏差値59」というとてもいい判定が出ました。
腸内フローラのバランスを整える菌は33%も存在しており、みんながお手本にしたい腸美人です、とのこと。さすがです!
腸内で活躍してくれる菌はいろいろありますが、
BMIの低い、痩せ型の人に多いと言われている菌に
「ビフィズス菌」と「フィーカリ菌」というものがあります。
ただ、これらの菌は年齢とともに菌の数が少なくなるらしい・・・
つまり、なにもしないと「腸に良い菌」は減っていくんです。哀しいことに。。
だからこそ食物繊維が豊富な食品を摂ったり、菌のエサになるようなオリゴ糖を摂ったりといった日々の工夫が大事となります。
高橋先生は普段から野菜はたっぷり食べるように心がけているとのことでしたが、検査を受けたことで、食べ物に対してより意識が高まったと話されていました。
「わたしは、野菜食べてるし、別に検査受けなくても大丈夫。」
と思っている方でも、この腸内フローラ検査、一度受けてみることをおすすめします。
理由は、数値として診断結果に表れると「普段なんとなく意識していること」が良いのか、改善すべきなのかの判断がつきやすいと思うから。
ちなみに田口いわく、過去に腸内フローラに自信のある方と話をしたときに全然野菜の量が足りていない、ということもあったようです。
※高橋先生のビフォーアフターの写真も見せてくれたのですが、2012年と比べると、現在はマイナス10kgに成功したとのこと。(ボトムサイズも11号から9号へ!)
さて、お待ちかねの「腸が美しくなるウォーキング」のレッスン開始です!
まずは、恒例の準備運動。体をほぐします。
基本の立ち方をおさらい。
美しく歩くためには、美しく立てることがまず大事です。
今回は「足運び」にフォーカスしたレッスン。
【前回のポスチュアウォーキングのおさらいポイント】
◎絶対美脚角度
◎視線
◎後ろ足でグッと後ろに押し出す歩き方
◎胸をひらく
◎とにかく、笑顔で!
今回もこれらを意識しつつ、
「ゆっくり歩く」ことでより体の軸を意識しながらレッスンを行いました。
体の真ん中から線が出てるイメージを思い描いて、そこに足をのせるように。
ヒールだと前のめりになりがちですが、かかとの上にのるようにすることが大事です。(かなり腹筋使います)
体のタテとヨコの軸は動かさないほうが上品に見えるという先生の言葉を意識しつつ・・・
何度も何度も歩いて、体に覚え込ませます。
最後はスローペースでなく、これらのことを意識しつつ普通のスピードで歩いて、今回のレッスンは終了。
次回までの宿題としては、
「1日3回ポスチュアウォーキングを意識する」
1回ごとの時間は短くてもいいので、少しずつやりながら慣れてくださいね、とのことのことでした。
習慣化してることほど、すぐにはいきなり変えられないからね・・・
少しずつを、毎日やることで、1ヶ月後、1年後には見違えるようになってることは間違いなし!(わたしもがんばろう)
最後に、毎回恒例の、写真撮影。
「わたしはー?」「きれい!」
というおなじみの高橋先生の合い言葉で、みなさんいい笑顔。
※2列バージョンも撮ったので、載せます。
楽しくて、学びにもなる、あっという間の約2時間でした!
このウントピ!およびウンログFacebookページで情報は更新していきますので、ご興味のある方はぜひチェック!してくださいね。 ★ウンログ女子部への参加も募集中!
ちょっと前に年が明けたと思ったら、すでに2月半ばになっている今日このごろ・・・風邪やインフルエンザも流行っていますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?
ウンログ女子部は、今年も腸にうれしい情報をたくさんお届けしたいと思っているので、一緒に快適な腸内環境づくりに励みましょう〜!
今回のレポートでは、11月に大好評だった
「腸が美しくなるウォーキング」の第2弾
を開催したのでそちらについてお伝えしたいと思います
そもそも、腸が美しくなるウォーキングとは・・・?
という方もいらっしゃると思いますが、
キレイな姿勢を保とうとすることで「体幹筋」を使ったり、足を後ろに押し出すことで「腸腰筋」が鍛えられるのですが、これが ”いきむ” 時のチカラとして使えたり、排泄するときに役立つという効果があります。
なので、日頃からこの筋肉を鍛えられるウォーキングについて学ぼう!というのがこのイベントのテーマです。
「ただ、歩き方って習慣化してるから、イベント行くくらいだと、なかなか治らないよね。。」
そんな思いをもつ方のために!
なんと、高橋先生が5回シリーズのレッスンをウンログ女子部向けに特別に行ってくださることが決定しました!
今回参加できなかった方も、3月にまた開催するので、詳しくはこのレポートの最後にある「次回のご案内」からぜひチェックしてみてくださいね。
【前回(第1弾)の様子はこちら】
https://unlog.me/eventreport3
ゲストは、前回に引き続き、高橋志保先生
イベントには、第1弾の時にもお世話になった、ポスチュアウォーキング協会公認スタイリストの高橋志保先生にお越しいただきました。
「美しい歩き方」について、前回からさらにバージョンアップした形でお届けできるように・・・!と、張り切りモードの高橋先生。
高橋先生×ウンログ代表田口のトークセッション
今回のトークのトピックは「先生の腸内フローラ検査結果」の発表でした!
ドキドキしながら結果が出るのを待っていたとのことですが・・・
結果は、「バランス偏差値59」というとてもいい判定が出ました。
腸内フローラのバランスを整える菌は33%も存在しており、みんながお手本にしたい腸美人です、とのこと。さすがです!
腸内で活躍してくれる菌はいろいろありますが、
BMIの低い、痩せ型の人に多いと言われている菌に
「ビフィズス菌」と「フィーカリ菌」というものがあります。
ただ、これらの菌は年齢とともに菌の数が少なくなるらしい・・・
つまり、なにもしないと「腸に良い菌」は減っていくんです。哀しいことに。。
だからこそ食物繊維が豊富な食品を摂ったり、菌のエサになるようなオリゴ糖を摂ったりといった日々の工夫が大事となります。
高橋先生は普段から野菜はたっぷり食べるように心がけているとのことでしたが、検査を受けたことで、食べ物に対してより意識が高まったと話されていました。
「わたしは、野菜食べてるし、別に検査受けなくても大丈夫。」
と思っている方でも、この腸内フローラ検査、一度受けてみることをおすすめします。
理由は、数値として診断結果に表れると「普段なんとなく意識していること」が良いのか、改善すべきなのかの判断がつきやすいと思うから。
ちなみに田口いわく、過去に腸内フローラに自信のある方と話をしたときに全然野菜の量が足りていない、ということもあったようです。
※高橋先生のビフォーアフターの写真も見せてくれたのですが、2012年と比べると、現在はマイナス10kgに成功したとのこと。(ボトムサイズも11号から9号へ!)
美腸ウォーキングのレッスンへ
さて、お待ちかねの「腸が美しくなるウォーキング」のレッスン開始です!
まずは、恒例の準備運動。体をほぐします。
基本の立ち方をおさらい。
美しく歩くためには、美しく立てることがまず大事です。
今回は「足運び」にフォーカスしたレッスン。
【前回のポスチュアウォーキングのおさらいポイント】
◎絶対美脚角度
◎視線
◎後ろ足でグッと後ろに押し出す歩き方
◎胸をひらく
◎とにかく、笑顔で!
今回もこれらを意識しつつ、
「ゆっくり歩く」ことでより体の軸を意識しながらレッスンを行いました。
体の真ん中から線が出てるイメージを思い描いて、そこに足をのせるように。
ヒールだと前のめりになりがちですが、かかとの上にのるようにすることが大事です。(かなり腹筋使います)
体のタテとヨコの軸は動かさないほうが上品に見えるという先生の言葉を意識しつつ・・・
何度も何度も歩いて、体に覚え込ませます。
最後はスローペースでなく、これらのことを意識しつつ普通のスピードで歩いて、今回のレッスンは終了。
次回までの宿題としては、
「1日3回ポスチュアウォーキングを意識する」
1回ごとの時間は短くてもいいので、少しずつやりながら慣れてくださいね、とのことのことでした。
習慣化してることほど、すぐにはいきなり変えられないからね・・・
少しずつを、毎日やることで、1ヶ月後、1年後には見違えるようになってることは間違いなし!(わたしもがんばろう)
最後に、毎回恒例の、写真撮影。
「わたしはー?」「きれい!」
というおなじみの高橋先生の合い言葉で、みなさんいい笑顔。
※2列バージョンも撮ったので、載せます。
楽しくて、学びにもなる、あっという間の約2時間でした!
このウントピ!およびウンログFacebookページで情報は更新していきますので、ご興味のある方はぜひチェック!してくださいね。 ★ウンログ女子部への参加も募集中!