
セーラさんさん(女性・30〜39歳・パート事務)
病院でインフルエンザB型に感染したのがわかり、自宅で7日間ぐらい飲み物や食べ物をほとんどうけつけられない日々が続き、食べても吐いてしまう状態だったため、お腹がパンパンに膨張して張ってしまい、痛みを感じてトイレに入るけれど便が出ないという便秘に悩まされました。
水分量も足りていなかったので、とにかく水分補給をしつつ食事を食べるようにし、運動の一環としてラジオ体操と腰を回す腸活運動に励んだところ、通常の状態に戻ることができました。
下痢で言えば、生牡蠣にあたってしまい、布団の中やトイレで苦しみもがくほどの痛みを体験したことがあってからは、生牡蠣が食べられなくなったし、病院に直行して薬をもらって治っても、あの時の苦しみを思い出してしまう自分がいます。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15