
TsuBaSaさん(男性・20〜29歳・営業・企画)
診察を受けたら便秘と診断
もともと小さい頃からあまり体が丈夫な方ではなく、食べ過ぎてしまうとすぐお腹を壊したり、何か食べる度に胃が荒れたりするような体質でした。
それが20代後半に差し掛かったあたり、どうもお腹に何か詰まっているような気がして、気づけば1週間ほどくらい排便していませんでした。
念のため病院の診察を受けたところ便秘だと診断され、薬を処方されました。
食生活の見直しを開始!
ただ、食生活から見直さないといけないと思い、血の流れを良くし便秘にも効果的だと前々から聞いていたためニンニクを1週間に1回は必ず摂取するようにしました。ニンニクは、パスタにいれたり、料理の味付けにも使えますので、仕事が無い日の自炊などでちょこちょこ摂取していたところ、その翌日は必ず快便。
薬やサプリどうかなと思いましたが、しっかり食生活から見直さないと行けないな〜と実感しました。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15