原因別の便秘対策なんて面倒臭い!バナナがあれば何とかなる

腸内環境が悪いと便秘になりやすく、便秘になると腸内環境は悪くなってしまいます。

腸内環境が悪いと免疫力も落ち、風邪などの感染症にかかりやすくなったり、アレルギー症状の悪化を引き起こしたりするんですよね。
厳しい寒さが過ぎれば花粉の季節の到来です。お通じを良くして腸内環境を整え、辛い花粉の季節に備えましょう。

Iurii Kachkovskyi / Shutterstock.com

便秘解消にはバナナが効く

一口に便秘と言っても、原因はいくつか存在します。
本来なら原因別に対処法も変わってくるものですが、バナナはどのタイプの便秘にも効果があるんですよ。

弛緩性便秘にも

pzAxe / Shutterstock.com
大腸の筋肉が弛緩(ゆるむ)ことで、便を押し出す力が弱まり、腸内に長時間とどまった便から水分が失われ、排便しにくくなっている状態です。

バナナには腸の蠕動(うごかすこと)を助ける成分が含まれています。青いバナナには難消化デキストリンという、水溶性の食物繊維も多く含まれているため、腸の動きを高め、便の水分量を増やし、便秘解消効果があります。

けいれん性便秘にも

ストレスや興奮により、大腸が緊張し過ぎてしまい、まるでけいれんを起こしているような状態となり、便の通りが悪くなっている状態です。
バナナには抗ストレスホルモンの別名を持つ、精神安定作用のあるセロトニンの原料となるトリプトファンが含まれているため、腸の過緊張を抑え、便秘解消効果が期待できます。

直腸性便秘

便意を我慢する習慣を続けていると、便意を感じにくくなり、直腸に便が溜まったままになってしまいます。
バナナには腸内の善玉菌のビフィズス菌を増やす働きのあるオリゴ糖が含まれているため、腸内環境を整えてスムーズな排便を行いやすくなります。

バナナは焼くと効果が高まる

Shawn Hempel / Shutterstock.com
加熱する事でバナナに含まれるオリゴ糖や抗酸化物質の量が増え、便秘解消効果が高まります。
バナナに含まれるオイゲノールは免疫力を調整する性質がありますし、抗炎症作用もあるため、クシャミや目の痒みを和らげる効果もありますね。

焼きバナナって?

最も効果が高まるのは80度程度に温めたものになります。
長手方向に半切したバナナをフライパンやトースターで焼いても良いですし、オーブンやグリルに皮ごと入れて、皮が黒くなるまで焼くのも良いですよ。

花粉シーズンを目前に控えたこの時期、焼きバナナで腸内環境を良くし、免疫力を高め、アレルギー症状の軽減を目指しましょう。