12月2日は「ビフィズス菌の日」ってご存じでしたか? フランスの小児科医アンリ・ティシェ氏が1899年12月2日にビフィズス菌の発見を発表したことを記念し、江崎グリコが制定したのです。そんな「ビフィズス菌の日」に先駆け、同社が「ビフィズス菌で腸から健康になろう!腸活講座」を開催。腸活マニアが集まったイベントの様子をライターのコバヤシがレポートします!
うん広報ナガセによる「腸内フローラセミナー」
人間の腸内には約100兆個の腸内細菌と呼ばれる微生物が暮らしています。小腸の終わりから大腸にかけての腸内細菌が集まる様子がお花畑に似ていることから「腸内フローラ」と呼ばれています。「腸内フローラ」のバランスが、健康や美容、性格にまで影響すると言われているほど重要なものです。
その「腸内フローラ」にはビフィズス菌や乳酸菌、エクオール産生菌やフィーカ菌などさまざまな菌がいますが、バランスを整えるために必要なのは腸内細菌の多様性を増やすことだと言われています。そこでおすすめなのが「シンバイオティクス」を意識した食事なんだそう。
※シンバイオティクスについて詳しく知りたい方は「日本人には日本人の乳酸菌?腸活を成功させるポイント2つ」をご参照ください。
ちなみに、腸内環境が整っているときに出るのは、バナナのようにキレイにまとったオレンジカラーの臭くないうんち。最後に腸内環境の状態を知るには、うんちをトイレに流す前にチェックする「観便」(うんち観察)がもっとも適切だと教えてくれました。
「ビフィズス菌で腸から健康になろう」講座
続いては、江崎グリコ「BifiX(ビフィックス)」ブランドマネージャーである齋藤 康雄さんによる「ビフィズス菌で腸から健康になろう」講座。
同社の代表的なヨーグルトでもある「BifiXヨーグルト」に着目して、ビフィズス菌の大切さについて教えていただきました。
善玉菌の一つとして乳酸菌と肩を並べているイメージのビフィズス菌ですが、実は身体への効果は全く別物だそう。乳酸菌は栄養を消化吸収する小腸に多く、ビフィズス菌は大腸にたくさんいる菌なのだとか。ビフィズス菌は乳酸菌にはない酢酸を作り出す力や抗菌作用を高める効果もあり、ビフィズス菌が大腸にたくさんいるほど、大腸ガンや大腸炎、クローン病などさまざまな病気の予防をしてくれる強い味方だそうです。
「ビフィズス菌BifiX」はお腹の中でビフィズス菌が増えるという研究結果があり、少量食べるだけで効果が期待できるそう。腸内細菌のバランスを崩しやすいストレスフルな営業マンや、肉食女子など偏食の方でも「ビフィズス菌BifiX」を摂取した結果、腸内環境が改善されたという実験効果があるそうです。
また、ビフィズス菌をさらに働かせるには、エサとなる食物繊維を一緒に摂取するのが効果的なのだとか。「ビフィズス菌BifiX」と特に相性がよいのは「イヌリン」というグローバル市場No.1の食物繊維。チコリなどキク科の植物から摂れる水溶性食物繊維です。生きて腸まで届き、お腹で増える「ビフィズス菌BifiX」をさらに増やしてくれるそう。
「BifiXヨーグルト」を使ったアレンジメニュー3品の試食会
試食会では「BifiXヨーグルト」を使ったアレンジメニューを3品いただきました。ヨーグルトで味付けしているのであっさりしていて食べやすく、カロリーも控えめなのでダイエット中にもおすすめです。
・ポテトサラダ
「BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖使用」を使ったポテトサラダです。なめらかなマッシュポテトにコーンの歯ごたえのよい一品です。ヨーグルトをたっぷり使うことで、マヨネーズを減らすことができます。バケットに乗せると食べ応えがあってお腹も満足。ヨーグルトとジャガイモがほんのり甘く、お子さんにもおすすめ。
・からまるビーンズサラダ
「BifiXヨーグルト 甘くないプレーン」を使ったいろんなお豆のサラダ。BifiXとマスタード、オリーブオイルと塩のヨーグルトドレッシングにお豆を和えたメニューで、マスタードの酸味がいいアクセントに。お酒のおつまみにもおすすめです。
・シリアルヨーグルト
デザートは「BifiXヨーグルト 甘くないプレーン」にシリアルをトッピングした一品。「BifiXヨーグルト 甘くないプレーン」は水が出にくくなめらかな食感なので、シリアルを入れても水っぽくならず美味しくいただけます。朝食や夕食の定番デザートにどうぞ。
かんたん腸活研究家 長谷川ろみさんによる「腸活カードゲーム」
最後は全員でかんたん腸活研究家 長谷川ろみさんの「腸活カードゲーム」を楽しみました。
「腸活カードゲーム」は、腸内WEBメディア「腸内革命」の編集長であり、ご自身の経験を元に発酵食品と腸活の推進活動を行っている長谷川さんが考案したもの。遊びながら腸内環境のシミュレーションができ、自分の腸内環境をイメージ化して、どんなことが腸内に良いのかを知り、良いことを習慣化して欲しいという長谷川さんの想いが詰まったカードゲームなのです。
腸活は一般的には難しいデータや言葉が多いですが、「腸活カードゲーム」は楽しく遊びながら学べるので、皆さん大満足のうちにイベントは終了しました。
お土産はスペシャル「BifiXヨーグルト」セット!
今回イベントに参加してくれた皆さんへのお土産は、「BifiXヨーグルト」3品と高濃度ビフィズス菌飲料「BifiX1000α」、グァー豆由来の水溶性食物繊維「Mori dell」がセットになった豪華な腸活セット!
「BifiX」ヨーグルトに「Mori dell」を混ぜて食べると、簡単にシンバイオティクスのメニューを再現することができます。
イベントの感想
腸内フローラのおさらいから、ビフィズス菌を摂る大切さまで、今回も腸活に役立つ情報ばかりだった「ビフィズス菌で腸から健康になろう!腸活講座」。これからは乳酸菌だけではなくビフィズス菌に注目して、腸活をレベルアップさせたい思います。皆さんもぜひ腸活にビフィズス菌を取り入れてみてください。
ライター コバヤシマユコ
手作りの発酵食品とヨガで腸活をするフリーライター。息子のアレルギー改善策としてはじめたのがきっかけの腸活ですが、今ではすっかり生活の一部になっています。
便秘よりも下痢になりやすい体質。下痢になったら米麹の甘酒を飲んで、腸を整えています。