材料3つを煮込むだけ♪
押し麦の食物繊維含有量は、白米の20倍!
スッキリしない日々が続いている人は、ぜひお試しを。
材料(2人前)
| 押し麦 | 100g | 
|---|---|
| 冷凍シーフードミックス | 150g | 
| 固形ブイヨン | 2個 | 
| 水 | 300ml | 
| パセリ | 少々 | 
| 黒こしょう | 少々 | 
作り方
- 鍋に固形ブイヨン・水を入れ、加熱する。
- 沸騰したらシーフードミックス・押し麦を加えて15分程度水分が飛ぶまで煮込み、黒こしょうで味をととのえる。
押し麦の水溶性食物繊維含有量は、トップクラス!水溶性食物繊維は、うんちを柔らかくし、排便をスムーズにサポートする働きをもつので、便秘気味な人・カチカチうんちの人に“腸”おすすめです。
うんち栄養士 梅原しおり
小学生の頃、気持ちよくうんちをした記憶がないくらいの便秘体質で、毎日トイレに1時間以上こもっていた。結果、トイレ好きになった。現在は、楽しい食事とストレスフリーな生活で「いいうんち、いい人生」を歩んでいる。 そのほか、ダイエットメディアの監修やアスリートの栄養指導、スポーツ栄養のコラムを執筆。 【ブログはコチラ -> http://meshi-uma.com/】
この著者の他の記事を読む- photo:junichirou kibe

