「完全栄養食品」と言われる卵ですが、腸活に欠かせない食物繊維を摂ることはできません。卵を使った腸活向きレシピをご紹介します。今回は「さつまいも卵発酵サラダ」です。
材料(1人前)
ゆで卵 | 1個 |
---|---|
さつまいも | 1本 |
ヨーグルト | 小さじ2 |
粒マスタード | 小さじ1 |
塩麴 | 少々 |
はちみつ | 少々 |
作り方
- さつまいもは水洗いし、ラップにつつんでレンジで加熱する。(竹串がスッと刺さるやわらかさになるまで。目安は600W で5分程度。)
- 加熱したさつまいもを一口大に切る。ヨーグルト、粒マスタード、塩麴を加えて混ぜる。隠し味にはちみつを少々加えて混ぜる。
- ②にゆで卵を入れ、スプーンなどでさっくり潰しながら和える。
食物繊維が豊富なさつまいもを使ったサラダ。マスタード入りのヨーグルトソースでさっぱりと食べられます。とろとろ半熟卵(今回は7分半ゆでたものを使用)がおすすめです。
——————
料理研究家 ゆかりさん
2013年に調理師免許・たまごソムリエの資格を取得。2016年に、たまご料理レシピ本「たまご大好き」を出版した後、日本テレビ「得する人損する人」の番組でたまごのスペシャリスト「タマミちゃん」として出演。現在はテレビ・ラジオ・雑誌などでも活動。2015年から開設したYouTube料理チャンネル「料理研究家 友加里のたまごチャンネル」で様々な料理レシピ・役立つ情報を発信中。ゆかりさんのYouTubeチャンネルはこちら。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15