【参加募集中】麹だけでつくったあまさけ2週間チャレンジ

歌って踊って”腸”すっきり!みんなで「うんち体操」しよう

腸活には軽い運動も効果的。とはいえ、毎日やるのは面倒だし、何をやったらいいのかわからない!という方も多いのではないでしょうか?

そこで、ウンログが毎日楽しくできる「うんち体操」を作っちゃいました。腸の周りの筋肉をストレッチして、スルッと快便を目指しましょう!

うんち体操のポイント

①ブリっと四股ストレッチ

ぶりっこポーズをしながら四股を踏みます。左に流して、おしりをプリッと突き出しましょう。左右どちらもおこないます。

四股は大腰筋(だいようきん)を鍛え、下半身やせにも効果アリ。

②シフティング

足は肩幅にひらき、ひざとつま先が同じ方向を向くようにして立ちます。あご・胸の中心・おへその縦のラインを中心軸にして、体を左右へ動かします。中心軸はなるべくぶれないようにして動かしましょう。

骨盤の左右差を改善するためのエクササイズです。左右で動きに差がある場合は、動かしにくいほうは痛みが出ない限界まで動かして止めます。動かしやすいほうも動かす幅を動かしにくいほうに合わせてください。続けるうちに、だんだんと動きやすくなっていきます。

③体幹ひねり

背筋を伸ばして立ち、丹田(たんでん)に力を入れて顔と上半身をうしろにひねる。左右両方行います。

丹田に力を入れることで、腸の周りの筋肉も刺激され、トイレで踏ん張るための筋力がUP!

④もも上げストレッチ

上半身は正面を向いたまま、下半身をひねって太ももを地面と水平になるまであげ1秒キープして戻します。左右どちらもおこないます。

太ももをあげることで腸腰筋を鍛えます。ひねり運動を加えると腸にも刺激を与えることができます。

⑤腸もみクラブ

左右の腸骨の上に手をおき、お腹を掴むように持ちます。がに股と内股を繰り返して左右に進みます。内股になるときは、上体を少し前屈みして指をぐっと入れ込んでください。

お腹に圧をかけることで便通を促すストレッチです。便秘気味の方は特に左側を重点的に刺激しましょう。

うんち体操のうた「水に流してあげるわ」

今回のうんち体操の楽曲は、斉藤ネヲンサインさんの書き下ろし!
会いたいのになかなか会えない乙女ゴコロを歌った1曲です。

斉藤ネヲンサイン

ちょっぴり懐かしいメロディと魅惑のリズム、歌謡曲をお手本にしたオリジナル歌謡をヨコハマはチャイナタウン基地から発信中!
懐かしいのに新しいのがニュー歌謡。

”Saito Neonsign” is “Showa Kayo” style activity from Yokohama.We’re playing original tunes inspired from 50’s-70’s Japanese oldies.

斉藤ネヲンサインweb
この著者の他の記事を読む