1. 便秘は病気じゃない? いえいえ立派な病気です

2. 便秘が原因でなることもある! 腸閉塞とは

便秘が原因で命を落とすケースも!
便秘が原因で腸閉塞になることは説明しましたが、腸閉塞は便秘薬の使用が禁忌となっています。便秘から腸閉塞になったにもかかわらず、便秘薬を使用したことで、腸が破裂して、便など細菌を含んだ内容物が血液に流れ、敗血性ショックを起こして亡くなったケースもあります。 ただの便秘と思って放置していると、命を失う危険性もあるのです。腹痛や吐き気まで伴う便秘の症状は、身体の危険を知らせるシグナルです。「いつもの便秘だから」と思わずに、あまりに症状が続く場合は、専門医を受診する必要があります。3. 腸の運動能力を低下させる便秘薬の常用に注意

4. まとめ
ただの便秘だと思ってうかつに対処すると、腸閉塞など思わぬ大腸の病気に発展したり、便秘薬の飲み過ぎで、便秘が悪化したりするなど、体に害を及ぼす可能性があります。便秘も油断せずにしっかり向き合って、適切な対処を行っていきたいですね。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15