肉団子の入った長芋のスープのレシピです!お腹の調子がイマイチな時、夕飯が遅くなってしまった時、お腹に優しい長芋スープで温まりませんか?
材料(2人前)
鶏ひき肉 | 100g |
---|---|
長ネギ | 5cm |
生姜 | 1片 |
塩胡椒 | 少々 |
長芋 | 200g |
水 | 300ml |
鶏がらスープの素 | 小さじ2 |
ナンプラー | 小さじ1 |
作り方
- 長ネギをみじん切り、生姜をすりおろす。
- 鶏ひき肉、長ネギ、生姜、塩こしょうを加えて粘りが出てくるまで混ぜ、一口大に丸め、浮かんでくるまで茹でる。
- 鍋に水を入れ熱し、鶏がらスープの素を加え、すりおろした長芋を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 2の肉だんごを入れ、一煮立ちしたらナンプラーを加え、火を止める。
長芋は、食物繊維が豊富で整腸作用が期待できる食材。加熱するともっちりした食感に変わるのが特徴です。
胃腸が冷えると、消化・吸収機能が低下し、お腹を下してしまう人も…。スープで身体をあたため、寒い季節も腸元気にすごしましょう。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15