モロヘイヤ、トマト、ツナ缶、この3つにポン酢をかけて和えるだけ“腸”簡単!
材料(2人前)
モロヘイヤ | 1/2束 |
---|---|
トマト | 1個 |
ツナ缶-ノンオイル | 1缶 |
ポン酢 | 大さじ1 |
白ごま | 少々 |
作り方
- モロヘイヤの葉を茎から切り離し、トマトを角切りにする。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を小さじ1(分量外)ほど入れ、モロヘイヤの葉を20秒茹でる。ザルにあげ、水気を切っておく。
- ボウルに、モロヘイヤ、トマト、水気を軽くきったツナ、ポン酢を入れ、さっくり混ぜ合わせる。仕上げに、白ごまを振りかけて完成。
世界最大美女のひとり、クレオパトラが愛したという「モロヘイヤ」は、食物繊維が豊富なのが特徴です。
なんと繊維量は、レタスの約5倍以上!
モロヘイヤ100gあたりの食物繊維総量は5.9gで、うち水溶性は1.3g、不溶性は4.6g含まれています。
モロヘイヤを食べて繊維補給をしましょう!ネバネバ、ポン酢のスッキリした味が食欲をそそるレシピです^^
また、モロヘイヤは変色してしまうので、調理後すぐに食べることをオススメします。
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15