脇役で冷蔵庫に残りがちな「油揚げ」を主役にした腸活レシピ!油揚げにキムチ納豆を入れて焼くだけで完成♪ パパッとできるので、忙しいときにもピッタリです。
材料(3人前)
油揚げ | 3枚 |
---|---|
納豆 | 2パック |
発酵キムチ | 50g |
爪楊枝 | 6本 |
作り方
- 油揚げを半分に切り、袋状にしておく。キムチを1cm幅くらいに刻んでおく。
- 納豆、納豆のタレ、キムチを混ぜ合わせたら、油揚げに詰め、爪楊枝で口を閉じる。
- フライパンで②を両面しっかりと焼く。
キムチは、発酵しているものと、非発酵のものがあるので注意しましょう。「キムチくんマーク」がついているキムチは必ず発酵しているので、パッケージを要チェックです。
【キムチ納豆きんちゃく】は「納豆+しらす」「納豆+ネギ」などアレンジも可能♪
お好きな組み合わせを見つけてみて下さいね!
似た腸活キーワード
関連記事
からだがよろこぶ“おやつ腸活”のススメ!無理なくおいしく続けられる『オリゴスマート』モニター座談会
2023-09-25
おいしく青汁が摂れる「充実野菜 青汁フルーツミックス」!野菜飲料のパイオニア「伊藤園」のこだわりとは【腸活企業に潜入】
2023-07-24
「とうもろこしひげ茶」にイヌリンを配合した機能性表示食品!ふだん飲みでお腹を整えてくれる新商品の魅力に迫る【腸活企業に潜入!】
2023-05-08
気を付けるのは食べ物だけじゃなかった!腸活×ピラティスイベントの体験レポート
2023-05-25
腸活には姿勢が大切!マシンピラティスWECLEを体験したら新しい私に出会った
2023-05-25
明治19年創業!日本初のヨーグルトを販売した老舗企業「チチヤス」のこだわりと新商品【腸活企業に潜入!】
2023-05-15